2024年7月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 ohana13 お知らせ 予告!8月のがん予防啓発ラジオ『おはなのおはなし』コーナーは! 8月6日9時40分頃からです。 今回のゲストは北海道文教大学看護学科渡辺一代先生。 がん看護専門看護師の経歴をお持ちの一代先生。母になってから、母たちのがん検診についても気になっているとのこと。8月6日地域fm77.8お […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 ohana13 お知らせ 昨日、7月27日朝かふぇがんサロン音楽会開催報告 北海道文教大学吹奏楽部のみなさんありがとうございました とても素敵な演奏会宇宙戦艦ヤマト、ジブリなどアンコールはふるさと!感動〜小さな子どもたちも静かに聞き入っていました。楽器にも触れさせて頂き、子どもたち大喜び!! 土 […]
2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年7月24日 ohana13 お知らせ 昨日7/23のがんサロンおはな!開催報告です。 暑いから⁈周知不足⁈参加者がお一人のがんサロンでしたが、かわい子ちゃん連れて参加してくれたママ。ストレス発散の子育て話しに花が咲き、その後は運動。かわい子ちゃんは、人見知りで泣いてたのに、何と!!佐藤教授が気に入った様子 […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 ohana13 お知らせ どなたでも参加大歓迎 がんサロンおはな➕ 7月23日火曜日がんサロンおはな➕dayです10時30分から12時北海道文教大学鶴岡講堂(9号館)多目的室です!! がん予防のために、がんになってしまった方も一緒に運動しませんか? がんサロンも同時開催です […]
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 ohana13 お知らせ 朝かふぇ音楽会 今週末の土曜日7月27日10時から11時 えにあすに来てくださいがんサロン特別企画『朝かふぇがんサロン音楽会』北海道文教大学吹奏楽部のメンバーが、演奏して下さいます!!がん患者さん、ご家族ご遺族は勿論のこと、子どもから大人まで、どなたでも、どちらの市町村からも、 […]
2024年7月21日 / 最終更新日 : 2024年7月21日 ohana13 お知らせ 7月20日事業報告 依存症家族会 今回は、息子の依存症に悩む母会となりました!みんな、とても悩んでいるし、辛いけど、ここに来たら、安心して何でも話せる。わかちあいの場!泣いたり、笑ったり。持ち寄りおやつを食べながら…なんかいいね。また、来月 […]
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 ohana13 お知らせ 小中学生の居場所放課後かふぇ『ひみつきち』昨日、7/17初開催でした!! 北海道文教大学附属高校のボラ部が10名も参加してくれて、北海道文教大学生のボランティアが2名。来てくれた小中学生は5名と、大人参加、スタッフ合わせたら25名程になり。大人数に嬉しくなりました。 エコバスに乗って、遠くから […]
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月15日 ohana13 お知らせ 7月14日開催報告 連休中日の暑〜い日でしたが、市内外からたくさんの方に参加を頂きました。 夏休み前に大人に聴いて欲しい!『子どものゲーム障がい、ネット・スマホ依存と関わり方のコツ!』手稲渓仁会病院 精神保健科部長 医学博士白坂智彦先生の講 […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 ohana13 お知らせ 7月14日日曜日 16時からの講和のお知らせ いよいよ今週!!14日 日曜日ゲーム、ネット、スマホ依存について手稲渓仁会病院 精神保健科部長で医学博士の白坂智彦先生の講話 夏休み前に大人に是非、聴いて欲しい!! 白坂先生のお話し貴重ですなのに無料!! 連休の中日では […]
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 ohana13 お知らせ 7月から新しく小中学生のための居場所『ひみつきち』をスタートします!! 居場所づくりが得意なNPO法人おはな 月1ペースで開催参加費無料 北海道文教大学・北海道文教大学附属高等学校の学生さんたちが、ボランティアスタッフとしてお手伝いしてくれます 家族には言えない悩みが話せる場所みんなでボード […]