NPO法人おはなとは
ハワイ語の”Ohana”の意味から付けた名前です。ハワイアンが使う、”Ohana”には家族という意味の他に、信頼しあえる親しい友人や仲間という意味をもちます。ハワイアンの人々はこころのつながりを、とても大切にしていたそうです。あえて、親しみやすく、優しいイメージのひらがなにしました。
目的
この法人は、地域で暮らすさまざまな悩みや問題を抱えている子育て世代、障害者、若者及びその家族等が、気軽に集える居場所としてサロンを開設し、地域住民からからの相談や、育児の悩み、ひきこもり等昨今の地域住民等が抱えるさまざまな悩みに対する家族支援等の事業を広く行い、現代社会における教育問題や社会問題の改善ならびに社会全体の利益に寄与することを目的とします。
代表理事 石上 一美
50歳になる2020年。振り返ると、自分の歩いてきた道は、くねくね曲がったり、イバラだったり、山あり谷あり、長く暗いトンネルもあったりでしたが、そんな時、私を支えてくれたのは、沢山の「人」たち。そして、未来も変わらずそうであると思います。私も、支える1人でありたい。そして、私が出来る恩返しのかたちは、NPO法人 おはな を設立し、その可能性を最大限に広げ、目標を持ち続けること、この道を選択し歩んで行きます。一緒に歩んでくれる仲間を探し続けて…
経歴
1970年生まれ
4人息子の母 (平成3年・平成10年・平成12年・平成24年生まれ)
アロマリンパcell 気流良 kimono着付 世良美 経営
資格
ASK認定依存症予防教育アドバイザー 全日本青少年育成アドバイザー JAPA 健康リズムアドバイザー
JADP メンタル心理カウンセラー
JADP 不登校訪問支援カウンセラー
AEAJ アロマテラピーアドバイザー
Kanaiプレートアートナビゲーター
恵庭更生保護女性会 会員
北海道いのちの電話 サポーターズ
北海道教育委員会 家庭教育ナビゲーター
深リンパセラピスト